CATEGORY

経験談

  • 2020年2月12日
  • 2020年2月15日

社会人が働きながらWebデザインを勉強する方法

働きながらWebデザインの勉強をしたいけどどんな方法があるのかなぁ。 忙しいしなかなか続けられないんじゃないのかなぁ。 こんな疑問に対して、社会人の僕が働きながらでも、実際に行うことができた勉強方法を教えます。 1.参考書で勉強 スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版 スラスラわかるHTML […]

  • 2020年2月12日

【初心者】プログラミングは難しいけど、考え方を変えれば誰でもできる話

プログラミングって難しいんでしょ? 実際プログラミングやってみたけど難しすぎオワタ プログラミングを始めた当初は誰でもプログラミングに苦手意識ってありますよね・・・。 僕も最初はそうでした・・・。 今では仕事でもJava、VB.net、HTML、CSS、JavaScript、jQueryなどを扱って […]

  • 2019年10月27日
  • 2019年11月5日

ウェブデザイン初心者が、テックアカデミーを受講した感想と成果

転職や将来性を考えて、ウェブデザインについて学びたいと思い、有名プログラミングスクールのTechAcademy [テックアカデミー]でウェブデザインについて学びました。 受講する前は期待を持ちつつも、 オンラインスクールを受講してスキルアップしたいけど、自分がやっていけるか心配・・・。 そう感じてい […]

  • 2019年10月11日
  • 2019年10月14日

【解決策】お名前.comのドメインをさくらレンタルサーバーに設定したらWordPressが表示されなくなった

ブログ開設のために、お名前.comで取得したドメインをさくらレンタルサーバーのドメインとして設定を行いました。 その日は問題なく取得ドメインでサイトが表示されていたのですが、翌日にサイトを確認しようとしたら、「このサイトにアクセスできません」と表示され、サイト閲覧できなくなってしまいました。 今回は […]